SusCoach(サスコーチ)

持続可能性を追求する人々を支援するコーチング

「社員の主体性を促したい」「社員同士の関係性が悪化している」「社員が辞めていく」……。

経営がうまくいっていないと思う時ほど、何かを加えたくなるもの。すると経営は複雑化していき、本来の力を発揮できなくなるという悪循環に陥りがちです。

しかし、根本的な原因は、じつは経営者の人間観や仕事観といった考え方にあり、それが組織の問題や経営上の課題として立ち表れてくるのです。

凝り固まった価値観や物事の捉え方を解きほぐすと、もっと自然な経営ができるようになります。私たちは、コーチングから持続可能な経営へと橋渡ししていきます。

「SusCoach」は、具体的になにをするのか?

1.コーチング(理解・構造を捉える)

あなたが考えていることを質問によって引き出していきます。引き出されたことによって内在自分に内在していることに気づくことができ、経営の意思決定に生かすことができます

2.ティーチング(インプット)

組織経営で起こる事象の構造をインプットしてもらいます。 例「ユングの心理学やアドラー心理学などを用いた考え方によって、その事象はこういう風な捉え方ができる」「組織は今このような状況になっているように見えます」 今起きていることを捉え直すことができます。

3.フィードバック

言葉の表現、ボディシグナル、表情や姿勢といったものから、フィードバックしていきます。経営者自身の思考のクセや見落としている要素に気づくことができ、経営の意思決定に生かすことができます。

3つのサイクルを廻すコーチング

事業の本質的な課題を全体的かつ構造的に整理し、今後の方針を確定することが重要です。方針が明確になれば、何から手をつけ、どのように課題に取り組むべきかが明確になります。

問題が生じた場合は、プロジェクトの本質から逸脱しない形で対処し、必要に応じて問題をチャンスと捉え、プロジェクトをさらに加速させるアイデアを検討します。

また、将来的に発生する可能性のある問題については、根本的な原因に対処し、短期的な対応として傷口を広げない守りの戦略を速やかに採用します。同時に、中長期的な攻めの戦略も検討し、問題が発生しにくい状況に変えていきます。

財務やマーケティングなど、一定の専門知識が必要な問題に対しては、その分野のスペシャリストを連携させるなどの取り組みも可能です。

どんな結果を得られるのか。

What results will be achieved

Update your thinking

セッションを重ねる過程において、経営者自身が考え方をアップデートし、経営改善していけます。

Consistent decision making

その人らしい一貫性をもった意思決定ができるようになります。

Building Harmony

組織開発、人材育成、紛争解決(人事や組織内・組織間のトラブル)を円滑にしていくことができます。

実際の進め方はどのようなものになるのか?

現在の経営課題や、漠然とした不安、何か話したいことを思い浮かべていただきます。それについて質問し、状況を共有していただきます。

ヒアリングをもとに共に検討しながら、その事象を引き起こしている全体の構造を捉え、理想の目的地に到達するまでのステップを確認。次に取るべき行動、期限、うまくいかなかった場合のバックアッププランを策定します。

コーチングでの気づきから得た経営タスクを、計画・実行するにあたってもADSが伴走支援していきます。

お客様の声

ノリさんと出会い、物事の見え方や考え方が本当に変わり、ブレイクスルーし続けている感覚です。物事を考察する視点がどんどん高くなってます。困難にぶつかった時にも、ノリさんが一緒に対策を考えてくださり、それがさらに自分の色んな事への立ち振る舞いに応用されていき、自分自身の成長を実感しています。まだまだ成長して見えてない景色を見たいので、これからもよろしくお願いします
神栖の谷川クリーニング
代表ーー
会社に新しい考え方が根付いたのは、廣水さんが教えてくださったから。新しい会社が生まれたのも廣水さんがいらっしゃったから。ありがとうございます。今でも脈々と生き継がれ、増殖しております!
神栖の谷川クリーニング
代表ーー

代表 廣水乃生について

ADS株式会社 代表取締役。Sustainability戦略クリエイター、公認2030SDGsファシリテーター。国連ESD認証プログラム・エコビレッジデザイン教育講師。

1968年生まれ。東京学芸大学大学院教育学修士。米国プロセスワーク研究所にて葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスターコース修了。集団のダイナミズムや関係性の構築・介入・立て直しなどを専門としており、教員時代はアドラー流学級経営、学級崩壊クラス立て直しなど異色のアプローチを展開。コミュニティファシリテーションの分野では組織での紛争解決、組織変革、教育研修などを通して企業や行政、NPO/NGOなどの多岐にわたる組織に関わるなど幅広いフィールドで活躍。また、物事を整理して構造化することや、組織や事業の本質的な価値を見出してブランディングすることなどを得意とする。モデル化に貢献した豊中市若者支援・生活困窮者支援事業は内閣府特命担当大臣賞を受賞。国連地球賞(環境に関する最高賞)を2019年に受賞したアパレルメーカー『パタゴニア』の日本支社 戦略策定に10年間関わってきた唯一の外部ファシリテーターでもある。​現在は、パタゴニア日本支社に導入した『コンセンサス型戦略策定』や戦略策定経験を整理して他の業界やビジネスでも応用できるモデルとして『Sustainability Transformation』を、業界問わず、想いで繋がる企業に導入している。また、そのモデルの中身にある『Sustainability Innovation Model』や『Sustainability実現度評価シート』の内容は、野村総研、NTTデータなどで『ESG投融資』評価の視点でも革新的な内容として注目されている。

お問い合わせ

Visit us

〒309-1703 笠間市鯉淵6655-22

Email Us

info@a-d-s.solutions

Copyright (c) ADS Inc. All Rights Reserved